ソバ粉ガレット
中野市主催の恒例の食農フォーラムに行ってきました。
毎年案内だけ見てスルーしていましたが、初めて参加してみました。
会議場(宴会場)に300人満員御礼で、すごい熱気です。
中野市のブランド化について、ご先祖が中野の出だというマスターソムリエ髙野豊氏の
講演の後、白馬村のガレット職人さんの実演、実食(昼食会)と続きました。
ソバ粉はアジア、ヨーロッパでも栽培されていて良く食べられているようです。
日本の様にこねて伸ばして切って茹でてというのは珍しいようで、クレープ(ガレット)やすいとんのような形
あるいはソバの実のままお粥にして、というのが主流みたいですね。