2011 11月
30
リンゴ荷造り・発送スタートです。
収穫が無事終わり、収量の半分ほどの選果を終えたので、今日は荷造り作業場をセッティングしました。
明日から荷造りそして発送を始めます。りんごの到着まで、もうしばらくお待ち下さいませ。
← 選果済みの特秀(こう見ても、やっぱり小さめ)。照明のせいか、色がうすく見えます、、、。実物はもっと紅い! コンテナ6段積みです。2階から見下ろして撮影。
2011 11月
30
収穫が無事終わり、収量の半分ほどの選果を終えたので、今日は荷造り作業場をセッティングしました。
明日から荷造りそして発送を始めます。りんごの到着まで、もうしばらくお待ち下さいませ。
← 選果済みの特秀(こう見ても、やっぱり小さめ)。照明のせいか、色がうすく見えます、、、。実物はもっと紅い! コンテナ6段積みです。2階から見下ろして撮影。
2011 11月
25
今年も、たくさんのご注文を頂きまして、有り難うございました。
お陰様で、予約完売の見込みとなりました。
春先の寒さと夏の猛暑の影響もあって、リンゴの収量が思いのほか少なく、玉が小さめになっております。そのため、「つる割れ」も大変少ない様です。
全てのお客様のご希望にお応えすることができず、心苦しく、申し訳無く思っております。
昨年は秋の気温が高かったため、色づきが悪く、良品が不足いたしました。
(さらに…)
2011 10月
27
大変お待たせいたしました。 サンふじご注文のご案内状を本日投函いたしました。
今シーズンも、どうぞよろしくお願い致します。
今現在、葉摘みをしながら観察していますと、「つる割れ」が少ないように見受けられます。
「つる割れ」はご好評を頂いておりますが、恐れ入りますが、お一人様一箱まで、でお願いできればと思います。
ご了解頂きますよう、どうぞ宜しくお (さらに…)
2011 10月
15
リンゴ農作業的には、ただ今、鋭意葉摘み中です。
不順な天候の中、リンゴは健気にもがんばって育っております。
事務作業的には、今月末にご案内を発送予定しております。
今シーズンもまた、宜しくご愛顧お願い申し上げます。