日誌 — J&M高野農園

日誌

2015 2月

6

雪室?その2

今朝の雪をガレージに入れてみました(^^;)。雪室・・?
車は明日まで帰ってこないので、それまでに解けるかな、と、、。
このガレージは、比較的温かく乾燥していて、しまってある白菜やリンゴが乾きがちなので、
保湿と消雪を兼ねて、試してみます。
どうなるでしょう?

過去の今日

2015 2月

4

大根掘り

この冬二度目の大根掘りをしました。
二度目とは思えないような雪の量で、一度目に掘った形跡が残っていなかったため、
間違えて、聖護院大根の方を掘り当てました。
雨が降ったり、解けてまた凍ったりしたので、途中の相は固まったザラメ状でした。
気を取り直して、また掘り始め、やっとたどり着き、20本ほど引っこ抜き、
くたびれたので、洗うのは明日にします、、、。
スコップの丈ほどの深さでした。

過去の今日

  • 2月 4th, 2014 : リンゴのフライパンケーキ
  • 2015 2月

    3

    「北信流」節分

    こちらの節分は、地豆(落花生)の豆まきと、芋汁です。
    自然薯や手芋を巨大すりこぎで、ゴリゴリごりごりと、1時間ほど擂ります。
    空気を含んで、ふわふわになった「芋汁」に最後にだし汁を加えて完成。
    少量の炊きたて白米にかけてはすすり込むという、北信流節分のご飯です。

    すりこぎは、家の山椒の木で、手作りです。

    過去の今日

  • 2月 3rd, 2014 : 飯山雪まつりにむけて
  • 2015 2月

    1

    雪室?

    リンゴの作業場の、西側の屋根です。
    雪を自由落下させるので、既に落ちた雪が軒とつながり、3度ほど片付けました。
    高さ的には、片付けそびれたよしずから判断していただけると、分かると思います。

    この様に、建物が雪に埋もれているせいで、まさしく、雪室のようで、
    温度は一定(5℃くらい)で、湿度も保たれ、残っている少々のリンゴの保存状態が良く、
    穫れたてと変わらないくらい新鮮さを保っています。

    過去の今日

    2015 1月

    20

    桜の木に着雪

    本当に、この冬は、雪が多いです(>_<)。
    北側の屋根は、既に二度雪下ろしをしました。
    裏の桜の木にも、着雪して、きれいです、、。

    過去の今日